空知の魅力を発信する情報サイト「そらち・デ・ビュー」に私が書いた記事が、先週木曜日に載りました。 木工品のこと、木工体験のこと、私の活動内容が網羅された内容になっています。 私が書いていなかった活動についても書き足して頂き、始めはビックリしちゃいましたが、
2018年01月
道認定木育マイスターになりました!
今月、道より「木育マイスター」に認定されました。木育マイスターは、北海道が認定する、木育を普及させる専門家です。木育イベントの企画・運営や、自身がプログラムの講師をする他、講師のコーディネートも行います。イベントや長期的木育プログラムのプロデューサーやデ
1月箸づくり道場の参加御礼
14日の箸づくり道場の参加者の皆様、ありがとうございました。 市販のウレタン塗装の箸に較べて、無塗装のため長くは持ちませんが、 カンナで箸を作る作業そのものを、少しでも楽しんで頂けていれば幸いです。 また、道具が使用中のため、残念ながら参加出来なかった方々、す
日曜日は、まあぶで箸づくり!
年初めの「ふかがわ箸づくり道場」は1月14日(日)、まあぶ冬フェスタと同時開催です。 トーイングチューブや滑り台、雪だるま作りなどで雪を満喫した後は、あったかーい室内で、箸づくりを体験してみませんか。 冬休みの自由研究にもお勧めです。 ちなみに関東出身の私は冬
新年のご挨拶と抱負
新年明けましておめでとうございます! 昨年は大変お世話になりました。木工品のご購入+木工体験参加の有難きお客様!そして、私の仕事を助けて下さった皆様に感謝申し上げます。 本年も引き続き、深川の魅力を伝える木工品の製作販売と、木と親しむ木育活動を進めて参りま